みなさんこんにちはこんばんは😊
春が過ぎたらやってくる夏を思い切り楽しむために!!
今回はスペーシアギアの収納と便利機能をご紹介🚘
なんと本日でスペーシアギアのご紹介、、、最後になります(´゚д゚`)
前回の投稿を見てないよって方はこちらからどうぞ👇👇(*’ω’*)
投稿を編集 “四国中央市に上陸✨新型スペーシアギア⑤荷室編” ‹ エスエスオート ブログ — WordPress (ssauto.co.jp)
それでは最終回も元気にいってみよ~~!!
まずはコチラを見てください👇
助手席前にある引き出し収納には箱ティッシュがすっぽり入っちゃう!!
これってあるのと無いのじゃ雲泥の差ですよ、私的に(‘◇’)
車内も散らからないし、収納時は隠れるのがイイですね👍
👆これ、いいでしょ??
助手席の座面を上げると出てくる隠し扉🤫
取り外しできて洗えちゃうので、運転用と出先用で靴を分けたい時なんかも、邪魔にならずにしまえちゃう🤗
👆快適なロングドライブに役立つのがコチラ!
楽しいドライブには必須のドリンクホルダー🥤
みんなでワイワイ言いながら、ジュース飲みながら、最高の思い出作りましょうよ🙆♀️
さらに、小物を収納できちゃうアームレストで、ロングドライブでも疲れにくい!
最後は現代人に必須のコレですよ👇👇
やってくれちゃったよスペーシアギアさん。。
まずね、シートヒーター(‘ω’)
運転席と助手席にも付いてるって、これは嬉しい♪
寒い日に、シートが冷たいのと温かいのじゃ雲泥の差ですから!!( ゚Д゚)
そして問題はUSB電源ソケットですよ。。
Type-AとType-Cが揃ってるだけでもありがたいのに?後席にも同じように両タイプ付けてくれちゃってるあたり・・・いいんですか?ギアさん、こんなにしてもらっちゃって😭
お子様の動画鑑賞・・・後席の人のスマホ充電が切れそう・・・そんな時もこれがあればスマートすぎるでしょ!!
最高の軽自動車です🥳
こんなに装備が整ったスペーシアギアなら、春のお出かけも、夏のマリンレジャーもド~ンと来いですね💪
そんなスペーシアギアを実際に見てみたい方、詳しい話を聞きたい方、他の車も見てみたい方、お気軽にエスエスオート軽自動車館にお越しくださいね😊
お待ちしております😉💕
愛媛県四国中央市にある軽自動車専門店!三島川之江インターを降りて1つ目の信号を左折すると右手に見えてきます!オイルコバック三島川之江インター店と併設でオールメーカー・オールジャンル約150台の展示車が目印の「エスエスオート軽自動車館」!四国中央市で軽自動車を買うなら
エスエスオート軽自動車館へ!