blog

2022年10月の投稿

2022.10.28 お知らせ  , , , , ,

こんにちは🤗

青空ソガワです🌈

この流れ、もう飽きましたか🤯

秋晴れなのか、空がとてもきれいな日が多いので、車の写真を撮っている時についつい空も入れてしまうんです🥺

そこで今回は、青空がいちばん似合うこのお方、ダイハツ、TAFT(タフト)のご紹介✨

こちらは最近軽館にやってきた、レイクブルーメタリックのボディカラーにメッキがついたステキなタフト…🚙

いちばんの特徴、前席頭上の大きなガラスには、室内から簡単に開け閉めできるシェードが付いているので、どんな時も快適♪

もちろん、ガラスはスーパーUV&IRカット機能がついてます、安心ですね🥰

視界が良好になるという利点もあります。(停止線と信号が近~いときなど)

そして、アウトドアやスポーツにぴったりな、荷室の広さとお手入れのしやすさもおすすめポイントです👍

山も海もスイスイ行けちゃいますね🚣‍♀️

空とともにアウトドアを楽しむ人って、ステキですね🥰

軽自動車館では、こちらのタフト以外にも揃えております♪

HPに掲載していないものもありますので、ぜひ見に来てくださいね😊✨

自然を味方につけて、タフトと一緒に走り出しましょう🎉

2022.10.20 お知らせ 

 愛媛県四国中央市にある未使用車専門店 三島川之江インターを降りて2つ目の信号を右折してスグ! 大きな軽のマークが目印の「エスエスオート軽自動車館」 オールメーカー・オールジャンル取り扱い可能!四国中央市で軽自動車を買うならエスエスオート軽自動車館へ!

 こんにちは。大型新人こと越智です。最近、毛布を出そうかどうしようか迷うくらい寒い日があったり、上着はいらないかな~と思うぐらいの日があったりと寒暖差のある中、頑張っております!皆様も体調にはお気をつけ下さいね!さて、今回はご紹介が遅くなってしまいましたがファンクロスが当店に入ってきましたので、軽自動車館でファンクロスを販売した第一号として大型新人が魅力をご紹介いたします。

ポイント1:新しいけど馴染みのある外装

 ファンクロスはダイハツから新しく出た車なのですが、どこか見覚えのある見た目なんですよね。タントベースの見た目スクエアな見た目道具感があり安心できる外見…そうウェイクです!

ヘッドライトまでスクエア全体的にガッチリとしているSUV風の見た目がかっこいいですよね。タントとウェイクを融合したと言えばしっくりきます!

ポイント2:アウトドアな内装!?

 SUVを彷彿させるのは見た目だけではありません!内装はアウトドアでの利便性と遊び心を兼ね備えています!シートは撥水性で海から川まで何のその!小さなお子さんがいるご家庭で、お子さんが飲み物をこぼしてしまっても安心です。さらに、荷室には防汚加工が施されており泥だらけになってもへっちゃらです!

他にも、二段式デッキボードがあり小物はもちろんサッカーボールなんかも収納できる、圧倒的便利な収納空間があります。内装はタフトを広くしたという感覚ですね!

ポイント3:快適装備は伊達じゃない!

 「快適」という名前は伊達じゃない!です。まずは、ミラクルオープンドア!

助手席側のピラー(柱)がないことで乗り降りのしやすさと大きな荷物の積み下ろしが楽々です。大型新人の笑顔も一段と輝いていますね(*´꒳`*)さらに、360°紫外線(約99%)赤外線をカット!

女性とお子様には特にうれしい機能ですよね♪大型新人は肌面積が広いので嬉しいです(◦ˉ ˘ ˉ◦)他にもサンシェードやシートヒーターなんかもあって、快適装備の名に恥じぬラインナップです!

 ファンクロスに興味のある方、この記事を読んで興味を持たれた方はぜひ当店にご来店ください!ブログでは伝えきれていない魅力を誠心誠意ご説明いたします!!ダイハツ軽の良いとこ取りをしたファンクロスをぜひご検討ください!

2022.10.15 お知らせ 

こんにちは、ソガワLCです👻

太鼓祭りが近づいてきましたね🥁

四国中央市を走ると、時々トントンと太鼓をたたく音が聞こえてきます🤗

お祭りボーイにお祭りガール、そして渋滞で悲しい人も😂感染対策をしてお祭り期間を過ごしたいですね😷

さて、本日は、個性的でかわいいラパンLCのご紹介です🥳

トラッドカーキメタリック
アーバンブラウン2トーンルーフ(ET7)

今年6月に発売されたラパンLCは、レトロ感が強調されていて雰囲気がありますね✨

オシャレと便利な機能が詰まりすぎて、パンクしそうなのですが🤯

長くなったらすみません🥺

まず、フロントのデザインが目を惹きます👀

メッキの部分が、動物のお鼻にも見えてきました・・・🐰

そして、後ろ姿もかっこかわいいエンブレム✨飛んでいけそうです👼

ボディカラーはとっても豊富な12色♪

続いて、内装についてです🍂

シートはレザー調とファブリックの組み合わせで、チェック柄が秋っぽかわいいです🌰

木目調のインパネ(グレードLはシンプルインパネ)や、キルト調の天井は、ぜひ見ていただきたいです💁‍♀️

ここはカフェかな?…「ドリップコーヒーひとつ~」と言ってしまうかもしれません🙈☕

そして、機能も充実しています👍

欲しいところに収納がたくさんついていたり、USB電源ソケットが2つ装備されているのは嬉しいですね🤗

おまけに、360度プレミアムUV&IRカットガラス(グレードLはフロントドアのみ)になっているので、いうことナシですね🥺👍

こんなステキなラパンLCと、おでかけしたいです🥳

気になる方は、エスエスオート軽自動車館にて、ぜひごらんくださいね☺️

ソフトベージュメタリック(WBB)

2022.10.5 お知らせ 

 愛媛県四国中央市にある未使用車専門店 三島川之江インターを降りて2つ目の信号を右折してスグ! 大きな軽のマークが目印の「エスエスオート軽自動車館」 オールメーカー・オールジャンル取り扱い可能!四国中央市で軽自動車を買うならエスエスオート軽自動車館へ!

 こんにちは!大型新人の越智です!更新が少し遅れてしまいましたが、シーズン11です!今回はシーズン5でご紹介した+僕の愛車であるワゴンRが新しくなって当店にやってきたので、皆様にご紹介させていただきます!今回当店にやってきたのは「FZ」グレードの後継「カスタムZ」です!今回は、このカスタムZをメインにご紹介いたします。軽自動車の中でもトップ3に入るぐらい好きな車が新しく、よりグレードアップして嬉しい反面、子供が独り立ちしていったような寂しさもあります(´;ω;`)ウゥゥ(※大型新人は23歳独身です)そんな一回り成長したワゴンRをぜひ見てください!

ポイント1:精巧な見た目へ

画像は「カスタムZX」のデニムブルーメタリック(新色)

 この、カスタムZは以前まであった「FZ」グレードの後継車です。フロントのメッキがスタイリッシュで大人びた印象のあるんものに変わりました。他にもフォグランプが追加されたことにより、FZよりもどこか整った印象を受けます。実際、このぐらい違います!

……新しいカスタムが見切れてしまいました。上記に同じ色の全体図があるのでそちらを参照して頂ければ…(´•̥ ω •̥` )

しゃ、写真は写真ですのであまりお気になさらずに。実車も店頭にございますので、ぜひ直接ご覧ください。

ポイント2:安全機能の向上+より便利に

 スズキのセーフティーサポート(自動ブレーキなど)は前のワゴンRから付いていましたが、そこに安全機能が追加されました。

車線からはみ出しそうになった時にステアリング操作を促し、運転に不慣れな方お仕事帰りに疲れている方には嬉しい安全機能ですね。他にも、便利な機能の

ACCが標準装備になりました!高速道路を利用する人にはかな~り便利な機能ですよね。運転する人の負担が軽減されて外出時の良きパートナーになること間違いなし!

ポイント3:洗練された内装

 変わったのは外装だけだと思っていませんか?ご安心ください。しっかりと内装もグレードアップしております。

フロント周りが落ち着いた雰囲気になったので、全体的に大人びたものになり、

シートも高級感のあるシートになっております。この車は伊達じゃない!ってことがよくわかりますね。

 新型ワゴンRに興味のある方、この記事を読んで興味を持たれた方はぜひ当店にご来店ください!ワゴンRが好きになってしまった僕が新型ワゴンRの魅力をお伝えします!(興味があれば僕の愛車紹介もします(ᵔᗜᵔ*))