愛媛県四国中央市にある未使用車専門店 三島川之江インターを降りて2つ目の信号を右折してスグ! 大きな軽のマークが目印の「エスエスオート軽自動車館」 オールメーカー・オールジャンル取り扱い可能!四国中央市で軽自動車を買うならエスエスオート軽自動車館へ!
こんにちは!「大きな営業マン!」こと越智です。今回は、前回ご紹介したことのある「ワゴンRスマイル」のグレードごとの比較をやっていきます!
見た目の「シンプルかつカワイイ」で特に女性の方から大きな支持を得ているワゴンRスマイルですが、意外にグレードごとの違いは知られていないのです。そこで、簡単ではありますが、「大きな営業マン!」が各グレードの解説を致します!グレードとしては標準グレードから順に「G」・「HYBRID S」・「HYBRID X」の3グレードございます。装備や内装、外装が変わりますのでご自身に合ったグレードを見つけてみてください!
1:Gグレード
先ずは、「G」グレードからご案内します。各グレードごとの価格と主な装備、そのグレードをおすすめする方の3点をご紹介いたします!
Gグレードですが、このグレードがベースグレードになっております。新車価格としては1,296,900円(2WD ※特別色を除く)となっております。主な装備としてはキーレス、ハロゲンのヘッドライト、スライドドアのオートエアコン等が標準装備です。このグレードをおすすめしたいのは、「スライドドアでとにかくコスパの良い車が欲しい!」という方です。低価格帯でスライドドア、オートエアコンまで付いているのは、この1台だけです!
2:HYBRID Sグレード
このグレードからHYBRID車になります!Gグレードの燃費が23.9(WLTCモード)なのに対し、HYBRID Sグレードは25.1(WLTCモード)で1.2の差があります。少なく見えるかもしれませんが、年間で14.4変わると考えると結構変わってくるんです!
新車価格としてはHYBRID Sが1,472,900円(2WD ※特別色を除く)でHYBRID S 2トーンルーフパッケージが1,533,400円(2WD ※特別色を除く)です。金額差は60,500円となっております。このグレードから、キーレスプッシュスタートシステム(ボタンでエンジンをかけられる)、両側が自動のスライドドアになる等装備的にはかなり利便性が上がります!また、同じSグレードでも2トーンルーフパッケージを付けたものになると、名前の通り2トーンカラーを選択できるようになる+フロントグリル(正面のメッキ部分)・ホイールキャップが変わります。同じグレード内でも、より自分の好みを追求できるは良いですよね♪
3:HYBRID Xグレード
最後のグレードで、最高グレードでもあります。新車価格としては1,592,800円(2WD ※特別色・2トーンを除く)となっております。このグレードは、よりおシャレで外装内装もこだわりたい!という方におすすめしたい1台です!
このグレードから、LEDヘッドライト、フォグランプ、360°UV99%IR60~80%カットガラス(女性や小さなお子様には特に嬉しい!)、シートカラー変更(ライトグレー)等々多くのアップグレードがあります!
4:まとめ
いかがだったでしょうか。3+1グレードと多く、詳細までは書ききれていませんが、他にもまだまだ沢山の魅力が詰まっているのがワゴンRスマイルです!「大きな営業マン!」もブログにて全ての魅力をお伝え出来ないのが悔しいので、ワゴンRスマイルに興味がある方、このブログを読んで興味が湧いたという方は、ぜひエスエスオート軽自動車館にお越しください!