こんにちは、「大きな営業マン!」こと越智です。皆さん、唐突ですが運転していますか!?…そうですよね。毎日運転していますよね♪運転していると色々と気を付けないといけないことが多いですよね?車はもちろん、法定速度や歩行者、自転車等々気を付けるべきポイントが沢山あります。誰しも1度や2度はヒヤッΣ(´□`; )とした瞬間があるのではないでしょうか?
しかし、上記以外のことでも気をつけないといけないことがあります!それも四国中央市ならなおのことです。それは・・・動物との接触事故です!四国中央市ではとくに『イノシシ』の接触事故が多いです!さらに、走行中ではなく駐車中に…というお電話もお受けしますΣ(・□・!)
そこで今回は、「もしも動物と接触事故を起こしてしまったらどうすればいいのか」ということについてお話ししていきます!街中ではまず起きないと思いますが、山の近くや高速道路では動物が出現する可能性が高いので、ぜひご参考ください!
1:ロードキル発生
動物は本能で行動しますので、突然飛び出してきてしまいます!これは、ドライバー側で予想して回避するのは相当な難易度ですよね?こういった、動物との接触事故のことを「ロードキル」と言います。よくあるケースは猫や狸などの小型の動物ですが、イノシシやシカみたいな大型の動物だと車に大きな傷を残してしまいます!それこそ、車同士の事故と変わらないレベルです…!
ロードキルが発生してしまった場合ですが、基本的には通常の交通事故(物損事故)と同じ扱い・対処法になります。ですが、一点だけお気をつけ頂きたいのが「直ぐに車を降りない」ということです。なぜ?と思う方もいらっしゃると思いますが、『イノシシ』等の大きな野生動物の場合、車にぶつかったぐらいでは無傷!というケースが多いです。なので、直ぐに車から降りてしまうと襲い掛かってくる可能性があるので十分注意が必要です。
また、動物が怪我をしてしまっている場合や死亡してしまっている場合ですが、決してご自身で対応しないでください。上記のように襲われる可能性や感染症のリスクがあるので、駆け付けた警察の方に対応を任せてください。
※高速道路の場合は、車を道路脇によせ、発煙筒をたき三角表示板を置いて二次的被害が出ない様にしてください。また、動物が交通の妨げとなっている・車を動かせない場合は「#9910」『道路緊急ダイヤル』への連絡をお願いします。
2:各所への連絡
上記でお話ししたようにロードキルが発生した場合はまずは警察(必要なら救急車)に電話をしてください。その後、保険会社への連絡をしていただく様になります。
ロードキルで使う代表的な自動車保険は2つです!
1. 車両保険 2.人身傷害保険
車両保険に関してはご存じだと思いますが、簡単に説明しますと「お客様のお車を修理する際にその修理費用」を保険会社が負担してくれるというものです。小傷を直すぐらいなら、そんなにお金はかかりませんが、ロードキルとなると結構な金額になることが予想されます!
人身傷害保険に関しては何それ?という方が多いと思います。簡単に説明しますと「お客様の運転するお車で事故が発生して、ご自身・ご家族の方が怪我をした時の治療費」を保険会社が負担してくれるというものです。お怪我がないのが1番ですが、動物が突っ込んできた場合は怪我してしまうリスクが高いです!
また、車が動かなくなってしまった場合は保険会社のロードサービスをご利用頂くことになります。
3:まとめ
普段動物を目にすることが少ない現代ですが、ロードキルは決して少なくない事故です!現に、全国で年間約4~5万件起こっています。しかも、秋~冬にかけての発生件数が多いです!絶対に起らない事故ではないので、今回お話しした内容をぜひ覚えておいて欲しいです!
また、当社では自社にレッカー車を完備しておりますのでレッカーが必要な時はすぐに駆け付けます!レッカーサービスに関しては24時間365日お店が閉まっている時でもすぐに出動できますのでご安心ください!また、当社で自動車保険にご加入の方限定!レッカー直通のスペシャルな電話番号がございます(✧Д✧)
お電話で教えて頂きたい情報が
1.場所(目印となる建物や看板を教えてください)
2.状況(何があったのか・車はどうなっているのかを教えてください)
3.自動車保険(任意)加入先(例:あいおいニッセイ同和損保)
4.お名前・連絡先(例:エスエス太郎・080-○○○○-△△△△)
5.車種・ナンバー(例:タント・愛媛○○○あ1234)
エスエスオートではお車の「販売・保険・点検・車検・板金・買取」と購入~手放すまでの一連の流れを当社1社で受けることができます!ですので、事故で困った・修理できるのかな?という疑問などございましたらお気軽におたずねくださいませ!
軽自動車館公式HP → 「https://ssauto.co.jp/」
コバック三島川之江インター店公式HP → 「http://s-s-auto.com/kobac/shop.html」
愛媛県四国中央市にある未使用車専門店 三島川之江インターを降りて2つ目の信号を右折してスグ! 大きな軽のマークが目印の「エスエスオート軽自動車館」 オールメーカー・オールジャンル取り扱い可能!四国中央市で軽自動車を買うならエスエスオート軽自動車館へ!