blog

2023年10月の投稿

2023.10.26 お知らせ  , , , , , , , , ,

みなさんこんにちは🌞ドライブ大好きスズキです🫡最近ドライブに行きすぎて、ここ10日間で2000キロも走ってました😮いっぱい走っていると、ガソリン代もかかるし、再来月には車検もあるのでドライブは極力控えて貯金に専念したいと思います🥲

それでは、本題に入ります!ジムニー入庫しました~👏🎉

お客様の中には、何度かジムニーを求めて来店される方がいらっしゃいましたが、在庫がなく1年待たないといけない新車のみの販売しかできませんでした。。。

しかし!本日!「即納可」の現行ジムニーが入庫しました!!!

それでは、ジムニーの紹介をしていきます!

こちら!今日新しく入庫したお車です🚗

ジムニーのプロフィール紹介です🚗

車名:ジムニー  グレード:XL(セーフティサポート装着車)  カラー:スペリアホワイト

走行距離:11,556キロ   駆動:4WD   トランスミッション:4AT   モデル:2018年7月式

次に、内装の一部をご紹介!!

↑インパネ周りはこんな感じです!シンプルな印象です!

↑後ろのシートはこんな感じです!写真を撮るために、後ろのシートに座ってみました!私が乗ってみての感想は、「想像していたよりも座り心地が良かったです。後ろに乗る時は、後部座席のドアがないので少し手間でしたが、後ろのシートの座り心地は、足元が少し狭いだけで、シートはしっかりしており、リラックスできそうだな」と感じました~🤔(※あくまで個人の感想です)

今回は、ここまで!ジムニーは、外見がおしゃれでカッコよく、力強い走りが特徴なことから、幅広い年齢層かつ男女から大人気!!✨少ししかジムニーの紹介ができなかったのですが、エスエスオート軽自動車館にて、もっとジムニーのことを紹介できますので、ぜひお越しくださいませ😊少しでも、「ジムニーについてお話がしたい!」、「とりあえず現車を見るだけ見たい」、「ほかにどんな展示車があるの?」と興味がある方は、四国中央市エスエスオート軽自動車館へ!GO!GO!お待ちしております!🤗

愛媛県四国中央市にある未使用車専門店 三島川之江インターを降りて2つ目の信号を右折してスグ! 大きな軽のマークが目印の「エスエスオート軽自動車館」 オールメーカー・オールジャンル取り扱い可能!四国中央市で軽自動車を買うならエスエスオート軽自動車館へ!

#スズキ#ジムニー#新車#未使用車#中古車#愛媛県#四国中央市#エスエスオート軽自動車館#エスエスオート#軽自動車館#軽自動車#ドライブ大好きスズキ

2023.10.18 お知らせ  , , , , , , , , ,

みなさんこんにちは🌞みかん大好き新入社員スズキです!

最近、ミカンがおいしい季節になってきましたね!私はミカン大好きで、この季節になると、スーパーでミカンを買ったり、知り合いからミカンを頂いたり、最近毎日ミカンを食べています🤤去年は、ミカンがおいしすぎて、バクバク食べていたら手足が黄色くなりました!今年のミカンも甘くておいしいので、い~っぱい食べようと思います🤤

それでは、今回紹介するお車はこちら!!

ダイハツ ミライースです!!🚗

ミライースは、使いやすく、地球にも優しいお車です!そんな、ミライースの魅力を皆さんにお伝え出来たらなと思います😊

まずは、安全装備についてご紹介します!

↑こちらは、ミライースの衝突回避支援機能です!19つの機能で衝突事故の衝撃を軽減でくれます!(ドライバーの判断を補助し、事故被害や運転負荷の軽減を目的としています。)最近、ニュースで急アクセルによる事故の記事をあまり見かけなくなりましたね。それは、車の安全装備が進化し続けているからなんです!

続いて、ミライースのカラーバリエーションの紹介です!

9色もあります!いろんなカラーがあり悩みますね😮私は、右上のファイアークォーツレッドメタリックがいいなと思いました!皆さんは、どのカラーがイイですか??

しかも、エアロパーツやメッキパーツを加えることで、自分好みの車に!!!

最後に、気になる燃費について!!

グレード別燃費はこちら!

とても燃費がいいと思いませんか??こんなに燃費がいいと、一回の給油でいろんなところへドライブ行けますね😊

ダイハツのエコ技術「イーステクノロジー」でしっかり走れる低燃費の軽に進化!!熱を活用して、エンジン・CVTを効率化かつ低燃費に、、、

こんなにもエコにこだわったミライースはエスエスオート軽自動車館で現車を見ることができ、気に入ってくだされば、ご購入も!

今回は、ここまで!少しでも、ミライースについてきになることがあれば、ぜひエスエスオート軽自動車館にお越しください!お待ちしております🤗🤗🤗

愛媛県四国中央市にある未使用車専門店 三島川之江インターを降りて2つ目の信号を右折してスグ! 大きな軽のマークが目印の「エスエスオート軽自動車館」 オールメーカー・オールジャンル取り扱い可能!四国中央市で軽自動車を買うならエスエスオート軽自動車館へ!

#ダイハツ#ミライース#エスエスオート軽自動車館#エスエスオート#軽自動車館#軽自動車#新車#未使用車#中古車#愛媛県#四国中央市#最近仕事に慣れてきました鈴木です

2023.10.14 お知らせ 

こんにちは🌞この季節だいすきのスズキです!最近、外に出ると金木犀のいい香りがしますね😊金木犀といえば??私の中では、金木犀=秋祭り!!(←わかるって人いますか??)そうです!もう10月の中旬!秋祭りの季節です!!早いですね~🙂昨日からエスエスオート軽自動車館の周辺もドンドンと賑やかな太鼓の音がしております!!!!

土居・川之江・新居浜・寒川・豊岡・三島の秋祭りです!早速、土居のお祭りを見に行きました~。かっこよかったです!

みなさんにも、お祭りの景色を共有させていただきます^^

土居町の一部のかき比べの写真です!

日中の太鼓台もかっこよくて感動ものですが、夜にライトアップされた夜太鼓も見ものです🥰

あの、ドンドンと響く太鼓の音は、家に帰っても余韻が凄く、あるあるですが、「あれ、太鼓の音聞こえてくる」と幻聴が、、、(笑)家に帰っても、ワクワクさせてくれる秋祭りは、最高です!10月は、各地域の太鼓台で町は賑やかになりますね😄

皆さんも、是非太鼓台の写真を撮りましたら、スズキに各地域の太鼓台の魅力を語ってください☺

2023.10.4 お知らせ  , , , , , , , , , , , ,

 こんにちは!「大きな営業マン!」こと越智です。9月が終わり10月になりました。暑い暑いと思っていましたが、涼しい風が秋の訪れを教えてくれる…そんな時期になりましたが、お体お変わりないでしょうか?季節の変わり目は風邪をひきやすいのでお気を付けくださいませ。

 と、少しかたい入りになってしまいましたが今回は大人気SUV「タフトVSハスラー」で徹底比較していきます!どちらも良いお車だからこそ迷ってしまう!そんなあなたのサポートをさせて頂きます!

1:それぞれの説明

 さて、徹底比較に入る前にそれぞれのお車の簡単な情報をお伝えいたします。まずは「タフト」からです。

 ・タフトの製造メーカーはダイハツで、外見はスクエアなフォルムでカッコイイ力強さをイメージさせてくれます。

 ・グレード構成としては、標準グレードの「X」と上級グレードの「G」の2グレードから構成されています(ターボ・特別仕様車除く)。

 ・カラーバリエーションは9です(グレードによって選べないカラーがあります)。

 本当に簡単な説明ですが、タフトの基本情報でした。そして、「ハスラー」は

 ・ハスラーの製造メーカーはスズキで、外見は丸みのあるスクエアなフォルムでカッコ可愛いをイメージさせてくれます。

 ・グレード構成としては、標準グレードの「G」と上級グレードの「X」の2グレードから構成されています(ターボ・特別仕様車除く)。

 ・カラーバリエーションは13です(グレードによって選べないカラーがあります)。

というのが、ハスラーの簡単なご説明です。メーカーが変わるとグレードも「X→G」、「G→X」とベースグレードの表記が違うので、要注意です!

2:徹底比較①価格!

 さて、ここからが徹底解説です!先ずは、価格です。装備面の比較も大切ですが、やっぱり気になるのはお値段ですよね?ということで早速価格の比較(新車2WDの価格参照)をしていきます!

 「タフトX」…1,353,000円   「ハスラーG」…1,387,100円

標準グレードの比較ですが、差額が34,100円で若干タフトの方が安くなっていますね。

タフトG」…1,485,000円   「ハスラーX」…1,538,900円

1つ上のグレードでは、差額が53,900円とタフトの方が安くなっていますね。価格ではタフトに軍配が上がります!

3:徹底比較②燃費!

 価格の所では、ハスラーの方が少しお高いという結果でした。しかし、燃費はどうでしょうか?最近少し落ち着いてきたとはいえ、ガソリンの高騰は結構痛いですよね?なので、燃費もお車選びの中では重要な1要素です!カタログ燃費にはなりますが、比較(WLTCモード2WDノンターボ参照)すると

タフト」…21.4km/L   「ハスラー」…25.0km/L

差が、3.6km/Lとハスラーの方が燃費が良く、軍配はハスラーに上がります!

4:徹底比較③正直どっちが人気?

 意外と多いのが、他の方はどうなんですか?どっちの方が人気なんですか?というご質問です。この質問は結構難しく、ディーラーさんでは必ずと言っていいほど「自社の車です!」となりますが、ご安心ください。弊社はオールメーカー取扱い店ですので、ぶっちゃけて言います!全国的には、ハスラーの方が売れていますエスエスオートでは、半々といったのが正直なところです。その中でも「タフト」の方が6:4ぐらいの割合で男性人気が高く、反対に「ハスラー」は6:4ぐらいの割合で女性に人気です。結論を言えば、ハスラーの方が人気!ですが、ここに関してはあくまで「好み」の部分ですので正直あまり気にしなくてもいいと思います。ご自身の思う1台を決めて頂くのがベストです!

5:まとめ

 いかがでしたか?今回は番外編として「タフトVSハスラー」を徹底比較しました!ちなみに、装備の比較に関しては過去ブログにて記載されておりますので、そちらをご覧くださいませ♪「 https://ssauto.co.jp/blog/656/ 」また、この1台をもっと詳しく知りたいという場合は、過去ブログまたはお電話・ご来店にてお気軽にスタッフにおたずねくださいませ!

愛媛県四国中央市にある未使用車専門店 三島川之江インターを降りて2つ目の信号を右折してスグ! 大きな軽のマークが目印の「エスエスオート軽自動車館」 オールメーカー・オールジャンル取り扱い可能!四国中央市で軽自動車を買うならエスエスオート軽自動車館へ!

2023.10.1 お知らせ 

ご覧いただきありがとうございます!

エスエスオート軽自動車館では、展示車、ネット掲載車すべて総額表示に変更いたしました!

お車を購入する際、本体代金以外にいろいろな諸費用がかかりますが、いざ車を見に来て予想以上に諸費用が高くなるとせっかく車を見に行ったのに予算オーバーで購入できないケースもあると思います。

そうならないように、わかりやすく総額表示にいたしました!

お得なお車もございますので、是非1度エスエスオート軽自動車館へお越しくださいませ!!!