blog

2023年09月の投稿

2023.9.27 お知らせ  , , , , , , , ,

みなさんこんにちは🌞この前休みの日に友達と徳島県にある ”祖谷のかずら橋” に行ってまいりました😊久しぶりに橋を渡りましたが、すこ~しだけ怖かったです((笑)橋を渡りきった後は、売店で鮎の塩焼きと、かき氷、焼き団子、フランクフルト、帰り道に祖谷のそばを食べました!おいしかったです!そのあとは、カラオケに行き、充実した一日を過ごせました😆

それでは、本日ご紹介する車はこちら!ダイハツのミラトコットです!🚗

ミラトコットは、Newレトロでおしゃれな外装になっていますね♪カラーも流行りのくすみカラーが多くなっています!そんな、おしゃれなトコットのカラーの魅力を皆さんにお伝えできたらな~と思います🫡

まずは、みんな気になるカラーバリエーション✨

カワイイからカッコイイを兼ね揃えたカラーバリエーションとなっています!自分の好みのカラーのお車と出会えそうですね🥰私は赤色が好きなので、左下の「ファイアークォーツレッドメタリック」がビビッときました!

次に、デザインフィルムトップのご紹介✨

Q:そもそも、デザイントップフィルムとは⁇

A :布のような素材感で触感にこだわったフィルムを取り付けて2トーンカラーにする仕様です!

↓↓フィルムを取り付けるとこんな仕上がりに↓↓

自分の好きなようにアレンジできるのでワクワクしますね😆

最後は、トコットの3つのアナザースタイルのご紹介✨

1つ目はスイートスタイル!パールホワイトで彩ったキュートなカラー💕

2つ目はエレガントスタイル!華やかな輝きと質感をまとった大人で上品なカラー🌙

3つ目はクールスタイル!ブラックをアクセントに凛をしたカラー✨

本日はここまで!今回は、ミラトコットのカラー事情についてみなさんにお伝えしました!どうでしたか?自分の好きなカラーや組み合わせが見つかりましたか?もっとミラトコットについて知りたい方や現車を見たいという方は、ぜひ!四国中央市エスエスオート軽自動車館へ!みなさんのご来店をお待ちしております!!エスエスオート軽自動車館へGO!GO!🚗

インスタアカウント:ssauto0007 Tik Tokアカウント:ssauto_314

#ダイハツ#ミラトコット#エスエスオート軽自動車館#エスエスオート#軽自動車館#新車#未使用車#中古車#愛媛県#四国中央市#新入社員スズキ

愛媛県四国中央市にある未使用車専門店 三島川之江インターを降りて2つ目の信号を右折してスグ! 大きな軽のマークが目印の「エスエスオート軽自動車館」 オールメーカー・オールジャンル取り扱い可能!四国中央市で軽自動車を買うならエスエスオート軽自動車館へ!

2023.9.20 お知らせ  , , , , , , , , , , , , , ,

 こんにちは!「大きな営業マン!」こと越智です。突然ですが、みなさんは大切にしていたり気に入っているものはありますか?色々とあると思いますが、僕のお気に入りの1つに「スニーカー」があります!入社して初めての冬のボーナスで買ったスニーカーで、とても大切にはいていました♪大きな営業マンは身長体重だけでなく足も大きく30~31cmの靴を履いています!しかし最近、お気に入りの靴が壊れてしまい落ち込んでいます(。•́ – •̀。)しかし、形あるものはいずれか壊れてしまう…しかたないことですよね。

 これは、お車も同じなんです!どれだけ気に入っているお車でも買い替えのタイミングというものがあります。靴と車は違いますが、今回は「車屋が本気で教える車の乗り換え・買い替えタイミング!」をご紹介いたします!

1:お車の乗り換え・買い替えタイミング

 さて、お車の買い替えのタイミングと言っても様々です。大きく分けると5つのタイミングあります。

5年・10年」「5万km・10万km」のタイミング

故障・不調」のタイミング

ライフスタイルが変わる」タイミング

新型モデルが出た」タイミング

ローンの支払いが終わった」タイミング 

 この中でも、意外とスルーしてしまう人が多い2つをピックアップしてご紹介していきます!

2:「5年・10年」「5万km・10万km」のタイミング

 まずは、盲点ともいえるこのタイミングです。10年・10万kmはなんとなくわかるけど、5年は早すぎない?と思う方が多数派だと思います。実際、僕もこの職に就くまではそう思っていました。営業文句なんじゃないの?と思うかもしれませんが、実はちゃんとした理由があるんです!

 ①保証…新車にはメーカー保証というものが付いています。より詳しく分けると「一般保証」と「特別保証」です。簡単に言うと「一般保証(ドアミラー等のほとんどの部品)」は3年か6万kmのいずれか早い方まで保証があり、「特別保証(エンジン等の走行にかかわる重要部品)」は5年10万kmのいずれか早い方までを保証してくれています。この「保証」を見てもらえばお分かりになる通り5年で保証は無くなってしまいます。なので、「保証が無くなるタイミング=乗り換えのタイミング」という訳です。

 ②査定価格…また、5年で保証が切れてしまうと言って正直なところまだまだ乗れます!そう、「まだまだ」乗れるのです。つまり、手放す際に査定金額が高い!ということです。乗りつぶして、次のお車に乗りける時に「0円査定or次のお車の資金あり」では、後者のほうが良いですよね?

 ③距離=年数…これはどういうことかというと、例えば「10年乗っていて距離が5万km走っている車」と「5年乗っていて距離が10万km走っている車」があるとします。みなさんは、どちらの方が査定金額が付くと思いますか?正解は…「ほとんど変わらない」です。

 車は走行距離がなければずっと乗っていられる、逆に年数が経っていなかったら乗り続けられると思っていませんか?車は走れば走るほど消耗していき、年数が経てば経つほど劣化していきます。なので「距離=年数」という考え方ができます!

3:「ライフスタイルが変わる」タイミング

 次にご案内するのが、「ライフスタイルが変わる」タイミングです。具体的例で言うと、「お子さんが産まれる・産まれた(* ´艸`)」や「お子さんも家を出て大きい車が要らなくなった(ノω・、`)」等があります。

 こういったライフスタイルの変化があるとすぐに乗り換えるのかな?というと実はそうでない人が多いんです!これは、「気づかずスルーしてしまう」というよりも「気が付いているけどまだいいかな」という人が多いです。確かに急いで乗り換える必要はないかな?という気もするかもしれませんが、実は違うんです!例えば、「お子さんが産まれる」というご家庭の場合ですが、コンパクトなお車からスライドタイプにお乗り換えされる方が多いですが、実際お店に来られるお客様のお話をおうかがいすると「子供がいるとこの車じゃ不便」という方がほとんどです。そう、不便になってから来られる方が多いんです!しかし、不便になってからでは遅いのです!他にも普通車から軽自動車へのお乗り換え検討なら自動車税燃費のこともあるので、早い方がお財布にも優しいです٩(ˊᗜˋ*)و 

4:まとめ

  いかがだったでしょうか?正直、営業は車を売るのが仕事です。しかし、お車は決して安いお買い物ではないです。なので、適切なお乗り換えのタイミングで買い換えて頂くのがBESTです!何かあってから、不便に感じ出してからでは後悔してしまうケースも多いです。ですので、今どうしようかな?乗り換えのタイミングなのかな?とお悩みの方はぜひエスエスオート軽自動車館にお気軽にご相談くださいませ♪

愛媛県四国中央市にある未使用車専門店 三島川之江インターを降りて2つ目の信号を右折してスグ! 大きな軽のマークが目印の「エスエスオート軽自動車館」 オールメーカー・オールジャンル取り扱い可能!四国中央市で軽自動車を買うならエスエスオート軽自動車館へ!

2023.9.13 お知らせ  , , , , , , , ,

みなさんこんにちは🌞新入社員のスズキです🤗最近、私のおじいちゃんが柴犬を飼いはじめました!それは、とてもとても可愛くて癒されてます🥰それで、毎日仕事終わりに散歩に行ってます!!それを見た友達に、「散歩させられとる感すごい」って言われちゃいました🥹何とも言えない気分でした。。。

本日ご紹介する車はこちら!! ミツビシのデリカミニです🚗

オーラすごくないですか⁇正面の顔つきがカッコかわいいですよね~😊それでは、デリカミニの魅力をお伝えします!!

まずは、カラーバリエーションをご紹介!

2トーンとモノトーンカラーが6カラーづつあります!カラフルでワクワクしますね♪♪皆さんはどのカラーが好きですか?沢山あって悩みますよね🤔

お次は私が「すごい!!」と思った機能をご紹介します🌙

こちらは、電動スライドドアです!ただの電動スライドドアではございません!なんと!ハンズフリーオートスライドドアなんです!(助手席側のみ)

電動スライドドアの下に足先をかざすと、ドアが自動で開閉できます!👏もし「荷物などで両手がふさがってドアを開けるのが難しい」時でも簡単でスムーズにドアを開閉することが出来ます😆

こちらは、ステアリングヒーター(グレードによります)、シートヒーター、リヤヒーターダクトです!

運転席と助手席の座席を暖かくして、後席の足元に温風を送り込むことが出来ます!これで寒い冬も乗り越えれそうですね😊

最後にルームミラーについてです🤗デリカミニのルームミラーはデジタルミラーに切り替えることが出来ます!ラゲッジルームの荷物で後ろが見えにくい場合や、夜、雨天時にリヤカメラの映像に切り替えることで、視界が良くなり安全に運転することが出来ます。

例えば、バック駐車の時などに運転席から見にくい周囲の状況をデジタルルームミラー内のモニターに表示します。すると、周囲や駐車アシストの映像が映し出されます!しかも!周囲に物や人、自転車などを検知して、注意を促す機能も付いています👏バック駐車が苦手な方でも安心して運転することが出来ますね😊

本日は、ここまで!どうでしたか?皆さんに「デリカミニの魅力が伝わっていたらな」と思います!今回ご紹介したのはデリカミニの一部ですので、他の機能や現車を見たい方は、ぜひ四国中央市エスエスオート軽自動車館へ!GO!GO! 皆さんのご来店お待ちしております~😝

インスタアカウント:ssauto0007 Tik Tokアカウント:ssauto_314

#ミツビシ#デリカミニ#エスエスオート軽自動車館#エスエスオート#軽自動車館#軽自動車#愛媛県#四国中央市#新入社員スズキ

愛媛県四国中央市にある未使用車専門店 三島川之江インターを降りて2つ目の信号を右折してスグ! 大きな軽のマークが目印の「エスエスオート軽自動車館」 オールメーカー・オールジャンル取り扱い可能!四国中央市で軽自動車を買うならエスエスオート軽自動車館へ!

2023.9.11 お知らせ 

ご覧頂きありがとうございます!

この度弊社スタッフの鈴木がキーパーコーティング技術認定一級資格を取得いたしました!

今までも別のコーティングを施工しておりましたが、コーティングによって手順や溶剤がかなり変わります(T_T)

試験も簡単なものではありません(;´・ω・)

ただ、普段からコーティングを何百台とこなしてきた優秀なスタッフですのでその経験を活かし、無事合格する事が出来ました!!!

全国各地で評判の良いキーパーコーティングですが、今後はエスエスオートでも取り扱いが可能です!

料金表なども作成中で出来次第ご案内いたします!

ご希望の方がいらっしゃいましたらお気軽にご相談くださいませ!!!