blog

2023.9.20 お知らせ  , , , , , , , , , , , , , ,

 こんにちは!「大きな営業マン!」こと越智です。突然ですが、みなさんは大切にしていたり気に入っているものはありますか?色々とあると思いますが、僕のお気に入りの1つに「スニーカー」があります!入社して初めての冬のボーナスで買ったスニーカーで、とても大切にはいていました♪大きな営業マンは身長体重だけでなく足も大きく30~31cmの靴を履いています!しかし最近、お気に入りの靴が壊れてしまい落ち込んでいます(。•́ – •̀。)しかし、形あるものはいずれか壊れてしまう…しかたないことですよね。

 これは、お車も同じなんです!どれだけ気に入っているお車でも買い替えのタイミングというものがあります。靴と車は違いますが、今回は「車屋が本気で教える車の乗り換え・買い替えタイミング!」をご紹介いたします!

1:お車の乗り換え・買い替えタイミング

 さて、お車の買い替えのタイミングと言っても様々です。大きく分けると5つのタイミングあります。

5年・10年」「5万km・10万km」のタイミング

故障・不調」のタイミング

ライフスタイルが変わる」タイミング

新型モデルが出た」タイミング

ローンの支払いが終わった」タイミング 

 この中でも、意外とスルーしてしまう人が多い2つをピックアップしてご紹介していきます!

2:「5年・10年」「5万km・10万km」のタイミング

 まずは、盲点ともいえるこのタイミングです。10年・10万kmはなんとなくわかるけど、5年は早すぎない?と思う方が多数派だと思います。実際、僕もこの職に就くまではそう思っていました。営業文句なんじゃないの?と思うかもしれませんが、実はちゃんとした理由があるんです!

 ①保証…新車にはメーカー保証というものが付いています。より詳しく分けると「一般保証」と「特別保証」です。簡単に言うと「一般保証(ドアミラー等のほとんどの部品)」は3年か6万kmのいずれか早い方まで保証があり、「特別保証(エンジン等の走行にかかわる重要部品)」は5年10万kmのいずれか早い方までを保証してくれています。この「保証」を見てもらえばお分かりになる通り5年で保証は無くなってしまいます。なので、「保証が無くなるタイミング=乗り換えのタイミング」という訳です。

 ②査定価格…また、5年で保証が切れてしまうと言って正直なところまだまだ乗れます!そう、「まだまだ」乗れるのです。つまり、手放す際に査定金額が高い!ということです。乗りつぶして、次のお車に乗りける時に「0円査定or次のお車の資金あり」では、後者のほうが良いですよね?

 ③距離=年数…これはどういうことかというと、例えば「10年乗っていて距離が5万km走っている車」と「5年乗っていて距離が10万km走っている車」があるとします。みなさんは、どちらの方が査定金額が付くと思いますか?正解は…「ほとんど変わらない」です。

 車は走行距離がなければずっと乗っていられる、逆に年数が経っていなかったら乗り続けられると思っていませんか?車は走れば走るほど消耗していき、年数が経てば経つほど劣化していきます。なので「距離=年数」という考え方ができます!

3:「ライフスタイルが変わる」タイミング

 次にご案内するのが、「ライフスタイルが変わる」タイミングです。具体的例で言うと、「お子さんが産まれる・産まれた(* ´艸`)」や「お子さんも家を出て大きい車が要らなくなった(ノω・、`)」等があります。

 こういったライフスタイルの変化があるとすぐに乗り換えるのかな?というと実はそうでない人が多いんです!これは、「気づかずスルーしてしまう」というよりも「気が付いているけどまだいいかな」という人が多いです。確かに急いで乗り換える必要はないかな?という気もするかもしれませんが、実は違うんです!例えば、「お子さんが産まれる」というご家庭の場合ですが、コンパクトなお車からスライドタイプにお乗り換えされる方が多いですが、実際お店に来られるお客様のお話をおうかがいすると「子供がいるとこの車じゃ不便」という方がほとんどです。そう、不便になってから来られる方が多いんです!しかし、不便になってからでは遅いのです!他にも普通車から軽自動車へのお乗り換え検討なら自動車税燃費のこともあるので、早い方がお財布にも優しいです٩(ˊᗜˋ*)و 

4:まとめ

  いかがだったでしょうか?正直、営業は車を売るのが仕事です。しかし、お車は決して安いお買い物ではないです。なので、適切なお乗り換えのタイミングで買い換えて頂くのがBESTです!何かあってから、不便に感じ出してからでは後悔してしまうケースも多いです。ですので、今どうしようかな?乗り換えのタイミングなのかな?とお悩みの方はぜひエスエスオート軽自動車館にお気軽にご相談くださいませ♪

愛媛県四国中央市にある未使用車専門店 三島川之江インターを降りて2つ目の信号を右折してスグ! 大きな軽のマークが目印の「エスエスオート軽自動車館」 オールメーカー・オールジャンル取り扱い可能!四国中央市で軽自動車を買うならエスエスオート軽自動車館へ!