blog

2024年06月の投稿

2024.6.26 お知らせ  , , , , , , , , , , , ,

梅雨入りを今か今かと待ちわびたカエルの声が聞こえてきそうな今日この頃…🐸

ジメっとした日や暑い日が続いてますが、エスエスオートは今日も元気に営業中🚗🙋‍♀️

今回はロッキーのご紹介パート2です♪

改めまして、こちらは最近エスエスオートにやってきたダイハツ ロッキー⚡グレードはプレミアムG、カラーはシャイニングホワイトパールです✨

前回は外観やシートについてご紹介しました😊↓↓↓

投稿を編集 “ライズの兄弟車☆四国中央市でダントツカッコイイSUV、ロッキー⚡①” ‹ エスエスオート ブログ — WordPress (ssauto.co.jp)

今回は室内空間についてご紹介します♪

インパネ周りは本革巻きステアリングホイールやシフトレバーブーツがクールな印象✨

シフトノブをアップダウン(+/-)させ、マニュアル感覚のシフトチェンジで運転する楽しさが味わえるシーケンシャルシフトが付いています😎

高速走行時や渋滞時などの加減速をサポートしてくれる機能も、ハンドルのスイッチで簡単に操作できます🤗【画像左下】

電動パーキングブレーキはオートモードにした場合、シフトをパーキングに入れると自動でパーキングブレーキが作動。アクセルを踏むと自動的に解除されるため、スムーズに発信できます👏【画像右下】

USB電源ソケットは前席後席それぞれにあるので、スマホなどの電池切れを心配せずロングドライブも楽しめちゃいます🙆‍♀️

友達や家族を乗せていろんな場所にお出かけできるのは、コンパクトなのにひろ~くて便利なロッキーだから😉👍

少しでも気になった方は、エスエスオートオイルコバックにお気軽に見に来てくださ~い🤗💕

愛媛県四国中央市にある軽自動車専門店!三島川之江インターを降りて1つ目の信号を左折すると右手に見えてきます!オイルコバック三島川之江インター店と併設でオールメーカー・オールジャンル約150台の展示車が目印の「エスエスオート軽自動車館」!四国中央市で軽自動車を買うなら

エスエスオート軽自動車館へ!

2024.6.19 お知らせ  , , , , , , , , , , , , , , ,

こちらエスエスオートブログ事務局です😎

じわじわと夏が近づいてきていますね😓しっかりと水分補給をしてみんなで元気に夏を迎えましょう🤗

今回はダイハツのコンパクトSUV、ロッキーのご紹介です!ご紹介したいポイントがたくさんあるので2回に分けて投稿させていただきます🥹

こちらは最近エスエスオートにやってきたロッキーです♪グレードはプレミアムG、カラーはシャイニングホワイトパールです✨

どの角度から見ても隙のないかっこいいボディーですが、コンパクトSUVならではの小回りの良さが自慢☆

SUVに乗りたいけど大きすぎる車はちょっとな~という方にもピッタリ😉

17インチアルミホイールやフルLEDヘッドランプもクールな印象をアップさせてくれます😎

そして室内はコンパクトSUVとは思えない広々空間👏

前後席の間隔は900㎜とゆとりがあり、どの席に座っても快適なドライブを楽しむことができます🥰

後席シートは2段階調整ができるリクライニング機能付きで、背もたれも座面もかなりフラットなので真ん中に座る人もゆったりと座れます🙆‍♀️

SUVデビューにもピッタリなロッキーで、あなたもドライブを楽しんでみてはいかがでしょうか🚗⚡

次回はロッキーの室内空間をより詳しくご紹介したいと思います♪

それではシーユーアゲイン🤗

愛媛県四国中央市にある軽自動車専門店!三島川之江インターを降りて1つ目の信号を左折すると右手に見えてきます!オイルコバック三島川之江インター店と併設でオールメーカー・オールジャンル約150台の展示車が目印の「エスエスオート軽自動車館」!四国中央市で軽自動車を買うなら

エスエスオート軽自動車館へ!

2024.6.7 お知らせ  , , , , , , , , , , , ,

 こんにちは!大きな営業マンこと越智です。今回は軽自動車No.1の低燃費を誇るアルトをご紹介します!毎日乗る車だからこそ「これがいいんだよ」という馴染みやすいお車です♪

1:アルトの基本情報

 アルトは今年で45周年を迎える大ベテラン車です。1979年に発売された初代アルトは、軽ボンネットバンの火付け役となり一世を風靡しました!

 また、「ALTO」の名前の由来はイタリア語で「秀でた優れた」という意味でNo.1低燃費を誇るアルトにピッタリなネーミングですね☆

 現在(R6.5月時点)は新車価格¥1,064,800~となっています。グレードは全4グレードあり、ALHYBRID SHYBRID Xのラインナップです。

 更に、燃費(WLTCモード)はALグレードで25.2HYBRIDグレードで27.7とかなりの好燃費です!

2:エクステリア

 アルトは全体的に丸みのあるデザインとなっています。そのため、優し気で飽きが来ず毎日の日常に溶け込んでいます。ずば抜けたかっこよさや可愛らしさは無いが決して地味ではない…「こういうのでいいんだよ」という外装です♪

 また、グレード間の違いですがA・Lグレードは黒色のドアミラーとなっています。HYBRIDグレードになるとボディーカラーと同色のドアミラーになります。

 他にもHYBRIDグレードではフロントバンパー(画像赤丸の所)にメッキガーニッシュがあしらわれています。

3:インテリア

HYBRID X
HYBRID X

 アルトは全グレードを通してシートカラーがネイビーとブラウンで統一されています。落ち着いた雰囲気の内装は運転する人にとって安心安らぎの空間を作り出していますε-(´∀`*)

 また、画像でも分かるようにリアシート一体型なので、大きな荷物を積むときも一気に倒すことができます!セダンタイプの車は荷物の積み下ろしが大変なイメージですが、アルトならそんな不安はへっちゃらです!

 グレード間の違いとしては、標準グレードのA~HYBRID Sまではマニュアルエアコンで、HYBRID Xオートエアコンです。他にもL~HYBRID Xにはシートヒーターが付いています。

 また、HYBRID Xグレードはプッシュ式のスマートキーとなっています!

 いかがだったでしょうか?「アルト=お年寄りの車」や「アルト=社用車」というイメージの方もいらっしゃいますが、そんなことはありません!今や、若い世代の方日常使い幅広く受け入れられています♪特に、新型になってからは女性からの支持を多く集めています。

 軽自動車No.1の低燃費かつ運転しやすいアルトは昔のイメージからガラッと変わり馴染みやすく日常に溶け込む軽として大人気販売中です!

 このブログを観てアルトに興味が出た話を聞いてみたい!という方は是非エスエスオート軽自動車館越智までお問い合わせください!

 

愛媛県四国中央市にある軽自動車専門店!三島川之江インターを降りて1つ目の信号を左折すると右手に見えてきます!オイルコバック三島川之江インター店と併設でオールメーカー・オールジャンル約150台の展示車が目印の「エスエスオート軽自動車館」!四国中央市で軽自動車を買うならエスエスオート軽自動車館へ!