blog

2022年07月の投稿

2022.7.28 お知らせ 

愛媛県四国中央市にある未使用車専門店 三島川之江インターを降りて2つ目の信号を右折してスグ! 大きな軽のマークが目印の「エスエスオート軽自動館」 オールメーカー・オールジャンル取り扱い可能!               四国中央市で軽自動車を買うならエスエスオート軽自動車館へ!

ご覧いただきありがとうございます。本日は「誰でも安心して乗ることが出来る」をコンセプトとしたミライースの魅力を3点ご紹介させていただきます。

1つ目は低燃費・低価格であることです!

燃費は驚異の35.2㎞/L!価格も何と80万円台から購入することが出来るという驚きの1台です!他の軽自動車と比較してもトップクラスの低燃費と低価格な車です。

2つ目はメーターが見やすいことです!

ソース画像を表示

ミライースは走行メーターがデジタルなため、走行中の速度を一目で確認することが出来ます。また、走行中の燃費の良さを確認することが出来るエコドライブアシスト照明が搭載されています。燃費の良い走りかをなのかをメーターの色で確認することで、ガソリン代を節約することができます!

3つ目は安全性能です!

ミライースには、歩行者検知式自動ブレーキを含む「スマートアシストⅢ(SAⅢ)」が搭載されています!(グレード別)また、コーナーセンサーが前後についているため、死角になりやすい部分の障害物を検知し、音で知らせてくれます!初めて車に乗る方にも安心して乗ることが出来る機能がミライースには備わっているのです!

G “SA Ⅲ”

いかがでしょうか?ミライースは燃費や価格だけでなく、乗る方が安心して運転できる機能が多く備わっています。このブログを見て興味をもちましたら、現車も置いてありますので是非、気軽にお立ちよりください!

2022.7.21 お知らせ 

愛媛県四国中央市にある未使用車専門店 三島川之江インターを降りて2つ目の信号を右折してスグ! 大きな軽のマークが目印の「エスエスオート軽自動車館」 オールメーカー・オールジャンル取り扱い可能!四国中央市で軽自動車を買うならエスエスオート軽自動車館へ!

 こんにちは、前回は俳句チャレンジをした大型新人の越智です!今回は、記念すべきシーズン7なので、どの車の魅力をお伝えしようかと悩んでいたのですが、日産デイズをご紹介させていただくことに決めました!

 え?理由ですか?それは7days(一週間)にちなんでデイズ(DAYZ)にしました!軽自動車館は第一月曜日と毎週火曜日が定休日で、毎日お客様とお話をすることができません。ただ、多くのお客様が一週間の中の貴重な時間を使い市内はもちろん、県外のお客様も当店で車の購入をしてくださいます。そんなお客様に一週間、365日感謝しています!という思いで今回はデイズの魅力をお伝えします!

ポイント1:おしゃれな見た目

 デイズは豊富なカラーバリエーションとスタイリッシュでおしゃれな見た目が多くの人に好まれています。かわいいよりもかっこかわいい寄りの見た目なのが僕的にはポイントが高いです!

ポイント2:内装にも気を配っている

 僕の紹介する車は、外見だけでなく装備の充実性や内装の良さが特にいいものをピックアップしています。今回のデイズは、内装の良さがピカ一です!

ハイウェイスターX プロパイロットエディション

 Oh…beautiful .失礼いたしました。英語が出てしまいました。

ついつい英語が出てきてしまうほどに美しい内装なんですよ!こんなおしゃれな車に一度は乗ってみたいですよね?他にも収納スペースもしっかりとあるので、室内がごちゃごちゃしてしまう心配もないんですよ!

ポイント3:もちろん安全性もしっかりと

 デイズは安全性もしっかりとしている車なんです!僕が特に紹介したいのは、

前⽅衝突予測警報

インテリジェントFCWという安全性機能です。画像のように、前方を走行する2台前の車両を検知し、急な減速などにより、 自車の回避操作が必要と判断した場合には、警報によって運転者に注意を促すという安全性機能なんです!これにより、玉突き事故の予防にもなるので安心ですよね!

デイズに興味のある方、この記事を読んで興味を持たれた方はぜひ当店にご来店ください!誠心誠意ご説明いたします!!一週間毎日お客様に感謝している僕がデイズの魅力をお伝えいたします!

2022.7.14 お知らせ 

愛媛県四国中央市にある未使用車専門店 三島川之江インターを降りて2つ目の信号を右折してスグ! 大きな軽のマークが目印の「エスエスオート軽自動館」  オールメーカー・オールジャンル取り扱い可能!               四国中央市で軽自動車を買うならエスエスオート軽自動車館へ!

ご覧いただきありがとうございます。本日はミラトコットの魅力をご紹介させていただきます。

1つ目はレトロ感のあるデザイン性です!

トコットの外装は四角いボディから角がとれ、ほどよい丸みを帯びたことで自然体なデザインとなっています。また前後のヘッドランプは愛嬌のある丸いつくりとなっていることで、最近の車には見られないレトロ感がありどこか懐かしさが感じるかもしれませんね。

2つ目はこだわりのあるシートです!

シートはクッション性が高く、足元にゆとりが出るようなつくりになっています。そのため長時間運転される方にも適したシートとなっています。また運転席にはシートの高さを調整できるレバーが搭載されているので運転する方が快適に乗ることが出来ます。

3つ目は運転席からの視認性が良いことです!

運転席に自然な姿勢で座ったままでも、ボンネットの先端が見えるようになっています。その為、前にいる車との距離感がつかみやすく、狭い駐車場でも安心して駐車することが出来ます!

いかがでしょうか。トコットは女性層をターゲットにしながらも安心して毎日快適に運転が出来るような車です。その為、老若男女問わず人気を誇る車です。このブログをみて興味を持ちましたら、現車も置いてありますので、是非気軽にお立ち寄りください!

2022.7.7 お知らせ 

愛媛県四国中央市にある未使用車専門店 三島川之江インターを降りて2つ目の信号を右折してスグ! 大きな軽のマークが目印の「エスエスオート軽自動車館」 オールメーカー・オールジャンル取り扱い可能!四国中央市で軽自動車を買うならエスエスオート軽自動車館へ!

 「梅雨の雲 飛び超す兎 日本晴れ」  大型新人ラパンで一句

 こんにちは!今回は、いきなり俳句から始めるという新たな試みをしてみました!新入社員は日々新しいことの連続で、常にチャレンジしています!ラパンはフランス語で「ウサギ」という意味なので、俳句にも兎を取り入れてみました。ウサギを漢字にすることで落ち着いたまとまりを意識しました!梅雨の雨雲の上には蒼天が広がっており、ラパンに乗ることで、気持ちも晴れやかになる様子を句にしました!

 梅雨の俳句を考えている間に、梅雨が明けてしまったことに驚きを隠せない僕ですが、最近は暑さに苦戦しています(´;ω;`)。梅雨が明けたかと思えばカンカン照りな毎日ですが、そんな暑さの中でも思わず飛び跳ねてしまう!ような魅力のある1台を!そう、タイトルにもある通りモデルチェンジしたラパンの魅力をお伝えいたします!

ポイント1:以前よりも落ち着いた魅力を纏って

今回のラパンの大きな変更点といたしまして「見た目」が大きく変わりました!

ラパン Xグレード
ラパン LC

 以前あった、モードというグレードがLCというグレードになり、モードのフロントグリルの可愛らしさはXグレードに引き継がれました。

 LCはグリルの部分が虫眼鏡のような丸に変わり、どこか懐かしさを感じる顔になりました。運転席回りも、落ち着いた色合いでありつつどこか可愛らしさ懐かしさを感じますよね。

ラパンLC Xグレード

 シートもレザー調の落ち着いた色味で上品さを感じさせるものになりました。レトロファッションはもちろん現代ファッション、モダンにカジュアル、仕事スタイル(大型新人には可愛すぎますね^^;)と幅広いファッションに合わせることができます!

内装の良さを頑張ってお伝えする大型新人を温かな目で見守ってあげてくださいm(__)m

 ポイント2:見た目だけおしゃれじゃ意味がない!

 見た目や内装は大切です!ただ、見栄えがいいだけじゃおしゃれとは言えないですよね?シャンプーや化粧水と目に見えないところも努力してこそのおしゃれですよね!今回のラパンも同じなんですよ!自動ブレーキが夜間も対応のものにグレードアップし、ディスチャージヘッドランプがLEDのヘッドランプに変わったりと見えないところも努力した車なんです!

もしものときに備えた安全予防

ポイント3:遊び心を忘れていない

 どれだけ大人になっても遊び心は大切ですよね!この、ラパンには乗るたびに、話しかけてくれるだけでなく特別な日にはサプライズ(?)もあります。

 他にも、隠れラパンという隠れミッ〇ーのようなものがあります。大胆なところから、意外なところまで色々なところに隠れています!あなたは全部のラパン(ウサギ)を見つけられますか?1日一匹見つけていくのもワクワクしますよね!?

 ラパンに興味のある方、この記事を読んで興味を持たれた方はぜひ当店にご来店ください!誠心誠意ご説明いたします!!ウサギ年の僕がラパンの魅力をお伝えいたします!

※当ブログを最後までご覧いただき誠にありがとうございます。輓近、大変暑くなっておりますのでご来店の際には熱中症等に十分お気を付けください。また、当店では日傘の貸し出しや冷たいお飲み物のご用意もさせて頂きますので、ご入用でしたらスタッフにお申し付けください。お客様のご来店を心よりお待ちしております。

越智 素直