愛媛県四国中央市にある未使用車専門店 三島川之江インターを降りて2つ目の信号を右折してスグ! 大きな軽のマークが目印の「エスエスオート軽自動車館」 オールメーカー・オールジャンル取り扱い可能!四国中央市で軽自動車を買うならエスエスオート軽自動車館へ!
「梅雨の雲 飛び超す兎 日本晴れ」 大型新人ラパンで一句
こんにちは!今回は、いきなり俳句から始めるという新たな試みをしてみました!新入社員は日々新しいことの連続で、常にチャレンジしています!ラパンはフランス語で「ウサギ」という意味なので、俳句にも兎を取り入れてみました。ウサギを漢字にすることで落ち着いたまとまりを意識しました!梅雨の雨雲の上には蒼天が広がっており、ラパンに乗ることで、気持ちも晴れやかになる様子を句にしました!
梅雨の俳句を考えている間に、梅雨が明けてしまったことに驚きを隠せない僕ですが、最近は暑さに苦戦しています(´;ω;`)。梅雨が明けたかと思えばカンカン照りな毎日ですが、そんな暑さの中でも思わず飛び跳ねてしまう!ような魅力のある1台を!そう、タイトルにもある通りモデルチェンジしたラパンの魅力をお伝えいたします!
ポイント1:以前よりも落ち着いた魅力を纏って
今回のラパンの大きな変更点といたしまして「見た目」が大きく変わりました!
以前あった、モードというグレードがLCというグレードになり、モードのフロントグリルの可愛らしさはXグレードに引き継がれました。
LCはグリルの部分が虫眼鏡のような丸に変わり、どこか懐かしさを感じる顔になりました。運転席回りも、落ち着いた色合いでありつつどこか可愛らしさや懐かしさを感じますよね。
シートもレザー調の落ち着いた色味で上品さを感じさせるものになりました。レトロファッションはもちろん現代ファッション、モダンにカジュアル、仕事スタイル(大型新人には可愛すぎますね^^;)と幅広いファッションに合わせることができます!
ポイント2:見た目だけおしゃれじゃ意味がない!
見た目や内装は大切です!ただ、見栄えがいいだけじゃおしゃれとは言えないですよね?シャンプーや化粧水と目に見えないところも努力してこそのおしゃれですよね!今回のラパンも同じなんですよ!自動ブレーキが夜間も対応のものにグレードアップし、ディスチャージヘッドランプがLEDのヘッドランプに変わったりと見えないところも努力した車なんです!
ポイント3:遊び心を忘れていない
どれだけ大人になっても遊び心は大切ですよね!この、ラパンには乗るたびに、話しかけてくれるだけでなく特別な日にはサプライズ(?)もあります。
他にも、隠れラパンという隠れミッ〇ーのようなものがあります。大胆なところから、意外なところまで色々なところに隠れています!あなたは全部のラパン(ウサギ)を見つけられますか?1日一匹見つけていくのもワクワクしますよね!?
ラパンに興味のある方、この記事を読んで興味を持たれた方はぜひ当店にご来店ください!誠心誠意ご説明いたします!!ウサギ年の僕がラパンの魅力をお伝えいたします!
※当ブログを最後までご覧いただき誠にありがとうございます。輓近、大変暑くなっておりますのでご来店の際には熱中症等に十分お気を付けください。また、当店では日傘の貸し出しや冷たいお飲み物のご用意もさせて頂きますので、ご入用でしたらスタッフにお申し付けください。お客様のご来店を心よりお待ちしております。
越智 素直