blog

カテゴリ:お知らせ

2022.9.21 お知らせ 

こんにちは♪

初めて投稿させていただきます、事務の祖川です👻

朝晩は冷える日が増えてきましたね⛄

私は寝落ちしてしまう日が多く、毎回2時に震えながらふとんをかぶります🥶

皆様、掛ふとんはお忘れなく・・・🥺

さて、本日は、キャンバスを紹介させてください♪

キャンバスは、2トーンの「ストライプス」と、モノトーンの「セオリー」があります。

まずはストライプス🦓

どちらかというと可愛い印象ですが、レイクブルーメタリックはくすみ系ですし、スムースグレーマイカメタリックはシンプルで、可愛すぎずおしゃれなところがいいですね☆

思いっきりカワイイ印象なのは、アプリコットピンクでしょうか(^^♡

そしてセオリー🐎

こちらはどれもシックできれいめです♪

他と被らなさそうな所がまたいいですね。

オシャレな見た目と、カフェ気分な内装、そして使える機能が盛りだくさん👏

当店、女性人気ナンバーワンのキャンバスですが、この間街で見かけました、キャンバスに乗ってる男性🥺

正直、ステキすぎました🤦‍♂️💕

祖川おススメの新型ムーヴキャンバスも、店頭にご用意しております♪

ぜひ、ご来店くださいませ🥳

2022.9.8 お知らせ 

愛媛県四国中央市にある未使用車専門店 三島川之江インターを降りて2つ目の信号を右折してスグ! 大きな軽のマークが目印の「エスエスオート軽自動車館」 オールメーカー・オールジャンル取り扱い可能!四国中央市で軽自動車を買うならエスエスオート軽自動車館へ!

 こんにちは!今回は記念すべきシーズン10です!大型新人シリーズも気が付けば、二桁に突入したんだな~と感慨深いものがあります(*´ω`*)入社してから早くも5カ月!まだまだ未熟ですが何とか頑張っています!これからも精一杯頑張りますのでよろしくお願い致しますm(__)mさて、今回の記念すべきシーズン10にご紹介するのは、ホンダのNシリーズ「N-VAN」です!

ポイント1:使い勝手の良いインテリア

  「バンといえば収納力!」前回のアトレーの時にも言いましたが、ここがバン系の比較するポイントになってくると思います。

写真のようにスッキリとしていながらオレンジのワンポイントがおしゃれさを演出しています。おっと、ついつい収納力ではないところに触れてしまいました^^;さて、問題の収納力ですが、

写真のように後部座席がフルフラットになるだけではなく、助手席まで余すことなくフルフラット圧倒的収納力ですね!助手席も荷物を置くスペースとして利用できるのは少なく、多くのお客様から積載量の多さに好評のお声を頂いております!

ポイント2:荷物の積みこみやすさ

 収納力だけではないのがN-VANです!なんと、助手席側がピラーレスなので、大きい荷物でも楽に積み込むことができます。

写真のように道路脇に駐車している場面や、引っ越しで家具を運び出す場合などなど、幅広い場面で活躍できます!

ポイント3:あんたはどちらが好み?「選べる2タイプ!!

 N-VANは、他のバンと違い2パターンの見た目があります。通常の「N-VAN」と「+STYLEFUN」です。通常の方は無駄を省きプロの道具」という機能美を追求したものになっています。

「できる男とヘッドライトをアピールする大型新人」の図

一方「+STYLEFUN」は、ヘッドライト部分が丸みを帯び、どこか優しい雰囲気になります。

また。カラーバリエーションが増え、通常は白とシルバーの2色なのに対し、全8色から選んでいただくことが可能です!

当店の洗車やコーティング等をしてくれるスタッフの一押しカラーです!

もちろん、見た目だけでなく装備もグレードアップ!

N-VANに興味のある方、この記事を読んで興味を持たれた方はぜひ当店にご来店ください!ブログでは伝えきれていない魅力を誠心誠意ご説明いたします!!「あなたはどちらが好み?」自分に合ったタイプをぜひ探してみてください!

2022.9.2 お知らせ 

愛媛県四国中央市にある未使用車専門店 三島川之江インターを降りて2つ目の信号を右折してスグ! 大きな軽のマークが目印の「エスエスオート軽自動館」 オールメーカー・オールジャンル取り扱い可能!               四国中央市で軽自動車を買うならエスエスオート軽自動車館へ!

ご覧いただきありがとうございます。本日は軽トラックの中で人気のあるハイゼットトラックについてご紹介させていただきます。

1つ目は室内の広さです!

ハイゼットトラックは軽トラックの中で一番の室内幅となっていて快適に乗ることが出来ます。また運転はAT(CVT)と5MTの2種類から選ぶことが出来るので人気の高い車種です。

2つ目は荷台の広さです

軽トラックと言えばやはり荷台にたくさんの荷物を詰むことが出来るのが特徴ですね。その中でもハイゼットトラックはたくさんの荷物を積むことが出来るのが魅力です。

3つ目は防錆性能です

ハイゼットトラックは車体に防錆鋼板を使用しているため、錆つきにくくキレイな状態を保つことが出来ます。また錆保証もついていますので、より長い期間安心してお車に乗ることが出来ます。

いかがでしょうか!ハイゼットトラックは軽トラックの中でも高い人気を誇る車種です。もしこのブログを見て興味を持ちましたら現車も置いていますので是非、エスエスオートへお立ち寄りください!

2022.8.27 お知らせ 

愛媛県四国中央市にある未使用車専門店 三島川之江インターを降りて2つ目の信号を右折してスグ! 大きな軽のマークが目印の「エスエスオート軽自動車館」 オールメーカー・オールジャンル取り扱い可能!四国中央市で軽自動車を買うならエスエスオート軽自動車館へ!

 こんにちは!今回は、大型新人シリーズシーズン9ということで、夏真っ只中です。こんなに暑いときは避暑地に赴きたいものです^^;もしくは、家族や仲のいい人たちとキャンプにでも行きたいですね( ´∀` )う~ん、でもそんなにたくさんの荷物詰めるのかな?いくら最近の軽自動車が広いと言っても難しいんじゃないかな?というそこのお客様!安心してください、アトレーがあります! と、いうことで今回は「軽バン」のアトレーの魅力をご紹介していきます!

ポイント1:バンといえば収納力!

アトレーはフラットで広々とした荷室が特徴的なんですよ!デッキサイドポケットもできるだけ出っ張りのない構造で設計されているので、荷物の収納はもちろん、自転車だってこの通り!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-2.png

床面とリヤシートの背面は泥などの汚れに強いイージーケアマットなので、サイクリングが趣味の人やキャンプ好きの人にはもってこいの1台なんです!

ポイント2:バンとは思えないおしゃれな外見

 バン系というと商業車が多いので見た目がシンプルな車が多いです。そんな中、アトレーは外見もおしゃれなんですよ!

キャンプ場はもちろん、街中に停まっていても違和感がない!それどころか、思わず振り返ってしまいそうな車ですよね。それに、アトレーといえばこの色!

そう、オレンジ色(トニコオレンジメタリック)です!明るい色も相まっておしゃれ度アップです!個人的には落ち着いた色も好きなので迷うポイントですね。

ポイント3:車中泊も楽々

 アトレーはその広さと、出っ張りの少ない構造から車中泊も苦になりません。もちろん、何か下に敷かないとさすがに痛いですがキャンプでテントを持って行くことを考えればかな~り便利です。実際、どれほど余裕があるかというと

下に段ボールを敷き、室内を極力汚さないようにしています。

大型新人の僕が写真のように寝転ぶことができます!写真の都合で、奥まで入っていないのでまだまだ余力を残しています!車中泊をしない人でも、十分な広さがあるので第二の自分の部屋のような感覚で使えます!小物を置いたり、照明を付けてみたりと自分好みにカスタマイズするのも良いですね。他にも、仕事道具を並べて「仕事のできる人」の車内に、日曜大工の道具を入れて「楽しく頑張るお父さん」みたいにするのも面白そうですね(´∀`*)

アトレーに興味のある方、この記事を読んで興味を持たれた方はぜひ当店にご来店ください!ブログでは伝えきれていない魅力を誠心誠意ご説明いたします!!自分だけの「マルチBOX」をぜひ探してみてください!

2022.8.17 お知らせ 

愛媛県四国中央市にある未使用車専門店 三島川之江インターを降りて2つ目の信号を右折してスグ! 大きな軽のマークが目印の「エスエスオート軽自動館」 オールメーカー・オールジャンル取り扱い可能!               四国中央市で軽自動車を買うならエスエスオート軽自動車館へ!

ご覧いただきありがとうございます。本日はムーヴの魅力をご紹介させていただきます。

1つ目は明るさと上質のある特徴的なインテリアです!

内装色はベージュをメインとしているので、明るく上品な雰囲気が特徴です。また、運転席の座席周りは収納スペースが多いので、ムーブは運転する方に優しい車として人気です!

2つ目は程よい広さの室内です!

室内は運転をする方が十分満足いただける高さと広さがあります。後部座席も広いので、後ろに乗られる方に優しいだけでなく、荷物も沢山積むことが出来ますので、利便性の高い車です!

3つ目はシートアレンジが豊富なことです!

前席のシートの頭部分を外し、フラットな状態にすることで長さのある荷物を乗せることが出来ます!また車内でゆったりとした空間をつくることなどシートアレンジ次第で様々な空間をムーヴではつくることが出来ます!運転だけでなく、車内のムーヴは乗られる方のパートナーとしてとても頼りになる一台です

いかがでしょうか?ムーヴは乗られる方が、快適で過ごしやすい特徴を持つ人気の車種です!もしムーヴが気になりましたら現車も置いていますので、是非一度エスエスオート軽自動車館にお越しください!

2022.8.11 お知らせ 

 愛媛県四国中央市にある未使用車専門店 三島川之江インターを降りて2つ目の信号を右折してスグ! 大きな軽のマークが目印の「エスエスオート軽自動車館」 オールメーカー・オールジャンル取り扱い可能!四国中央市で軽自動車を買うならエスエスオート軽自動車館へ!

 こんにちは、今回はシーズン8ということで縁起のいい数字でございます!末広がりなのはもちろん、な、なんと!8月は僕の誕生日なんですよ!8月14日は僕の誕生日ということでお得な車を店長に依頼するしかない!…依頼する前に気づいてしまいました。当店は8月13日~8月16日までお休みだったことにΣ(・ω・;)これでは、お得さもお祝いもなくなってしまうッ!…ハッ!そういえばこのお店は元からお得な車を提供していた!ということで、僕が少し寂しいだけでお客様にはお得なお車の提供をしている「エスエスオート軽自動車」から、大型新人ピックアップ!キャストをご紹介します!

※お祝いのメッセージ待ってます!

ポイント1:落ち着いた外見

 僕としては、キャストはかわいい系の車に分類されると思っています。それこそ、同じメーカーのキャンバスなんかと同じ系統ですね。ただ、キャストはレトロさを出すことで、赤や緑でもどこか落ち着いた雰囲気を連想させます。

画像はG“SA Ⅲ”。ボディカラーはファイアークォーツレッドメタリック〈R67〉、
デザインフィルムトップ(クリスタル調/ホワイト)。

かわいい車ではなく「大人かわいい車」がいいという方には是非、お勧めしたい車です!シンプルかつ上品ですが、しっかりと可愛らしさが残っていますね。

画像はG“SA Ⅲ”。ボディカラーのプラムブラウンクリスタルマイカ〈R59〉、
デザインフィルムトップ(クリスタル調/ホワイト)。

ポイント2:内装がエクセレント!

 今回の紹介で僕が最も伝えたいのは、内装の美しさです!

画像はG“プライムコレクション SA Ⅲ”

内装が本当に美しいんですよ!上品というよりも気品に満ち溢れた車内と言えばいいのでしょうか。外装の落ち着いた雰囲気を損なわない内装のまとまりが本当に魅力的ですよね。

ポイント3:性能も申し分なし!

キャスト、特に特別使用車の「VS」シリーズは価格からは考えられないくらい良い装備が標準装備なんですよ!なんと、全方位カメラが標準で付いているので駐車や離合も安心。他にもダイハツの「スマアシ」も付いているため、安心安全!

これには、大型新人の僕もインテリ系男子っぽいポーズを取るしかないです!

 キャストに興味のある方、この記事を読んで興味を持たれた方はぜひ当店にご来店ください!誠心誠意ご説明いたします!!眼鏡を変えたばかりの僕がキャストの魅力をお伝えいたします!

2022.8.5 お知らせ 

愛媛県四国中央市にある未使用車専門店 三島川之江インターを降りて2つ目の信号を右折してスグ! 大きな軽のマークが目印の「エスエスオート軽自動館」 オールメーカー・オールジャンル取り扱い可能!四国中央市で軽自動車を買うならエスエスオート軽自動車館へ!

ご覧頂きありがとうございます!

当店女性1番人気のムーヴキャンバスの新型車が入庫しました!

今回はお客様からお問い合わせ頂く内容で1番多い「旧型キャンバスとの違い」をご紹介いたします!!

見た目の変更!

ぱっと見た感じは大きく変更はございません!(^^)!

シンプルでスマートになり、前後にキャンバスのロゴが入りより可愛い印象のお車になりました。

内装装備の充実!

サイドブレーキが電動パーキングに変更になり、オートブレーキホールド機能もついております。置くだけ充電(Qi)ホットカップホルダーの追加や置きラクボックスも進化しさらに使いやすい仕様になりました。※グレードによってはついておりません

安全性の向上!

ダイハツ最新のスマートアシストが搭載されました。

アダブティブクルーズ(ACC)やレーンキープコントロール(LKC)機能なども搭載されより安全で快適なドライブが楽しめます!※グレードによってはついておりません

新型キャンバスも旧キャンバスと同じように人気車種になる事間違いありません!

現車を見てみたいという方は、是非エスエスオート軽自動車館にお越しくださいませ!!

2022.7.28 お知らせ 

愛媛県四国中央市にある未使用車専門店 三島川之江インターを降りて2つ目の信号を右折してスグ! 大きな軽のマークが目印の「エスエスオート軽自動館」 オールメーカー・オールジャンル取り扱い可能!               四国中央市で軽自動車を買うならエスエスオート軽自動車館へ!

ご覧いただきありがとうございます。本日は「誰でも安心して乗ることが出来る」をコンセプトとしたミライースの魅力を3点ご紹介させていただきます。

1つ目は低燃費・低価格であることです!

燃費は驚異の35.2㎞/L!価格も何と80万円台から購入することが出来るという驚きの1台です!他の軽自動車と比較してもトップクラスの低燃費と低価格な車です。

2つ目はメーターが見やすいことです!

ソース画像を表示

ミライースは走行メーターがデジタルなため、走行中の速度を一目で確認することが出来ます。また、走行中の燃費の良さを確認することが出来るエコドライブアシスト照明が搭載されています。燃費の良い走りかをなのかをメーターの色で確認することで、ガソリン代を節約することができます!

3つ目は安全性能です!

ミライースには、歩行者検知式自動ブレーキを含む「スマートアシストⅢ(SAⅢ)」が搭載されています!(グレード別)また、コーナーセンサーが前後についているため、死角になりやすい部分の障害物を検知し、音で知らせてくれます!初めて車に乗る方にも安心して乗ることが出来る機能がミライースには備わっているのです!

G “SA Ⅲ”

いかがでしょうか?ミライースは燃費や価格だけでなく、乗る方が安心して運転できる機能が多く備わっています。このブログを見て興味をもちましたら、現車も置いてありますので是非、気軽にお立ちよりください!

2022.7.21 お知らせ 

愛媛県四国中央市にある未使用車専門店 三島川之江インターを降りて2つ目の信号を右折してスグ! 大きな軽のマークが目印の「エスエスオート軽自動車館」 オールメーカー・オールジャンル取り扱い可能!四国中央市で軽自動車を買うならエスエスオート軽自動車館へ!

 こんにちは、前回は俳句チャレンジをした大型新人の越智です!今回は、記念すべきシーズン7なので、どの車の魅力をお伝えしようかと悩んでいたのですが、日産デイズをご紹介させていただくことに決めました!

 え?理由ですか?それは7days(一週間)にちなんでデイズ(DAYZ)にしました!軽自動車館は第一月曜日と毎週火曜日が定休日で、毎日お客様とお話をすることができません。ただ、多くのお客様が一週間の中の貴重な時間を使い市内はもちろん、県外のお客様も当店で車の購入をしてくださいます。そんなお客様に一週間、365日感謝しています!という思いで今回はデイズの魅力をお伝えします!

ポイント1:おしゃれな見た目

 デイズは豊富なカラーバリエーションとスタイリッシュでおしゃれな見た目が多くの人に好まれています。かわいいよりもかっこかわいい寄りの見た目なのが僕的にはポイントが高いです!

ポイント2:内装にも気を配っている

 僕の紹介する車は、外見だけでなく装備の充実性や内装の良さが特にいいものをピックアップしています。今回のデイズは、内装の良さがピカ一です!

ハイウェイスターX プロパイロットエディション

 Oh…beautiful .失礼いたしました。英語が出てしまいました。

ついつい英語が出てきてしまうほどに美しい内装なんですよ!こんなおしゃれな車に一度は乗ってみたいですよね?他にも収納スペースもしっかりとあるので、室内がごちゃごちゃしてしまう心配もないんですよ!

ポイント3:もちろん安全性もしっかりと

 デイズは安全性もしっかりとしている車なんです!僕が特に紹介したいのは、

前⽅衝突予測警報

インテリジェントFCWという安全性機能です。画像のように、前方を走行する2台前の車両を検知し、急な減速などにより、 自車の回避操作が必要と判断した場合には、警報によって運転者に注意を促すという安全性機能なんです!これにより、玉突き事故の予防にもなるので安心ですよね!

デイズに興味のある方、この記事を読んで興味を持たれた方はぜひ当店にご来店ください!誠心誠意ご説明いたします!!一週間毎日お客様に感謝している僕がデイズの魅力をお伝えいたします!

2022.7.14 お知らせ 

愛媛県四国中央市にある未使用車専門店 三島川之江インターを降りて2つ目の信号を右折してスグ! 大きな軽のマークが目印の「エスエスオート軽自動館」  オールメーカー・オールジャンル取り扱い可能!               四国中央市で軽自動車を買うならエスエスオート軽自動車館へ!

ご覧いただきありがとうございます。本日はミラトコットの魅力をご紹介させていただきます。

1つ目はレトロ感のあるデザイン性です!

トコットの外装は四角いボディから角がとれ、ほどよい丸みを帯びたことで自然体なデザインとなっています。また前後のヘッドランプは愛嬌のある丸いつくりとなっていることで、最近の車には見られないレトロ感がありどこか懐かしさが感じるかもしれませんね。

2つ目はこだわりのあるシートです!

シートはクッション性が高く、足元にゆとりが出るようなつくりになっています。そのため長時間運転される方にも適したシートとなっています。また運転席にはシートの高さを調整できるレバーが搭載されているので運転する方が快適に乗ることが出来ます。

3つ目は運転席からの視認性が良いことです!

運転席に自然な姿勢で座ったままでも、ボンネットの先端が見えるようになっています。その為、前にいる車との距離感がつかみやすく、狭い駐車場でも安心して駐車することが出来ます!

いかがでしょうか。トコットは女性層をターゲットにしながらも安心して毎日快適に運転が出来るような車です。その為、老若男女問わず人気を誇る車です。このブログをみて興味を持ちましたら、現車も置いてありますので、是非気軽にお立ち寄りください!